JAMBOREE TOUR 2009 さざなみOTRカスタム
at さいたまスーパーアリーナ / スピッツ
行ってみたいけれども諦めているのが、日本のアーティスト達のライブ。滅多に日本に帰らないのだから、そもそも無理な話なのだが。そんな中でもスピッツのライブは本当に観てみたかったので、DVDが発売されると知るや喜んで予約してしまった。
プロジェクターで見ていると実現できない想いをちょっと満たしてくれるようで嬉しい。そうかぁ、これがスピッツのライブなのだね。ちょっと疲れるカメラワークだけれども音質が良いので、なんとなく流したりして、何度も見てしまいそうだ。CD付なのもよいね。
12.20.2009
死刑台のエレベーター
Ascenseur pour I'Echafaud
Director: Louis Malle (1958)
久し振りに「死刑台のエレベーター」をDVDで観た。僕は映画音楽を通して、いろいろな音楽を聞きはじめる様になったのだが、Miles Davisも即興ジャズも、この作品のサントラがきっかけだった。
音楽だけでなく、コート姿のジャンヌ・モローは美しいし、300SLガルウィングやジタンの煙草といったアイテムにも憧れたものだった。
さて、50年以上も経過した作品なので、古めかしい部分もあるのだが、やはりこの映画はクールだ。そして「穴」(1959)のように"あっ"という感じでラストを迎える。こういう切れ味の良いラストを迎える映画って、最近は少ない。
Director: Louis Malle (1958)
久し振りに「死刑台のエレベーター」をDVDで観た。僕は映画音楽を通して、いろいろな音楽を聞きはじめる様になったのだが、Miles Davisも即興ジャズも、この作品のサントラがきっかけだった。
音楽だけでなく、コート姿のジャンヌ・モローは美しいし、300SLガルウィングやジタンの煙草といったアイテムにも憧れたものだった。
さて、50年以上も経過した作品なので、古めかしい部分もあるのだが、やはりこの映画はクールだ。そして「穴」(1959)のように"あっ"という感じでラストを迎える。こういう切れ味の良いラストを迎える映画って、最近は少ない。
ラベル:
映画
プラハ パノラマ 2
昨日の続き。
テレビ塔から西の彼方をズームしたら、旧市街地の方まで見渡せた。さらにズームすると、左の時計塔の時刻までくっきりと。この時計塔の下部には有名な天文時計(Prague Orloj)がある。カレル橋は残念ながら陰に隠れてしまっているようだ。
プラハはもう一度行ってみたい街だ。
テレビ塔から西の彼方をズームしたら、旧市街地の方まで見渡せた。さらにズームすると、左の時計塔の時刻までくっきりと。この時計塔の下部には有名な天文時計(Prague Orloj)がある。カレル橋は残念ながら陰に隠れてしまっているようだ。
プラハはもう一度行ってみたい街だ。
ラベル:
d List
12.19.2009
プラハ パノラマ写真
Prague from the TV Tower - 18 Gigapixel Panoramic Photo
This image is the largest spherical panorama in the world as of Dec. 2009.
これは凄い!あちこちズームしてしまった。ちょっと覗き心をくずぐられてしまう。
ペンキ塗りの人たち。
ラベル:
d List
登録:
投稿 (Atom)